忍者ブログ
AdminWriteComment
カンサット KIT CANSAT PROJECTの日々の様子を載せています
No.
2024/11/22 (Fri) 03:52:29

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.9
2008/09/10 (Wed) 01:12:35

朝8時から回収作戦を決行します。

塩ビパイプが割れるのが先か、Cansatが落ちるのが先か。

続報を待て!!
 

PR
No.8
2008/09/08 (Mon) 20:57:36

なんだか毎日書けています…昔書いていたころを思い出すな…
ってなことで今日の作業ですが。
M1機体をS2棟から飛ばしてみてバランスのチェック落ちるときの機体のバランスがよくなったためアームの軸の部分が折れることがなく実験を進められた。
明日の飛行試験に今日の試験結果をどうフィードバックするかだが、明日の午前中のサーボの調整にかかっている。11:00ころからの予定。
それ以前は私の研究meetingのため時間が空けられません。今もですが・・・

B4機体も落としてみるなかなかいいバランスでほぼ目的の角度で落とせることがわかった。
あとは制御アルゴリズムをどこまで詰めるかと、無線機の試験です。
どこに無線機を載せるかはこう体班の中で吟味するところだろう。

あっ!!明日は全員集合なんで忘れずに集まるように!!みんなが見ているかは謎だけど。

9月の頭に注文してたXbee proが三つ届きました。昨日壊れたからけっこうタイミングがよくてラッキー
また、ハンディの無線機も届きました。ALINCO製の小型のレシーバーです。
これで砂漠で迷っても連絡取れるぞ!!

明日はARLISS前最後の飛行試験。気合を入れていきましょう
No.7
2008/09/07 (Sun) 12:49:04

昨日の夜に回路側の書き込みはあったのでアルゴリズムのほうから書きます。
アルゴリズムは前に話していた大きく旋回の場合は引き量を大きくするのではなく時間的に長く制御するというプログラムに変更して、アルゴリズムの確認試験まで行いました。
グランドを歩いてみて正常に動いていたので問題はないと思います。

また、制御の切り替わりを10mから100mに変更しますARLISSの距離からしたら当然だと思います。
そしてスパイラル??に入ります。
これは右or左のmax値 or min値まで引きっぱなしで回帰はしません。
つまりパラフォイル制御不能で落下します・・・
この条件が入るときははほぼ優勝確実です。
No.6
2008/09/07 (Sun) 03:13:24

金曜日にはARLISS出発です。

4年生の機体も、無線とGPSとサーボまではできているので、あとはEEPROMの確認(1Mbit×2だと3時間かかる)と構体の組立てが課題かと。

M1機体には今日、投下後機体の捜索に何時間かかるか不明でバッテリーを節約する必要があるで、新スタートピンを設置しました。100V用のコンセントの金具を使って作りましたが、接触不良が起これば電源が入らなくなるという諸刃の剣です。落下の衝撃などで設定が離れることがないかなどのテストが必要かと思います。
No.5
2008/09/05 (Fri) 22:11:59

ARLISSまであと一週間となった。
アメリカでの移動手段として車を使用するため、国際免許の申請に行ってきた
お金を払ってパスポートを見せたらおしまい…
一瞬の出来事でした。

そして電気屋に行ってパソコンの液晶画面の反射防止剤を探すが…一軒目に行ったベストですべてを決めるべきだった。ヤマダに行っても全然ないし


[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/12 Eekfdqhq]
[05/11 Bmtywaww]
[05/11 Rmqraxkc]
[05/10 Avery]
[05/09 Nathaniel]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Tetsunori Nagata
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]