忍者ブログ
AdminWriteComment
カンサット KIT CANSAT PROJECTの日々の様子を載せています
No.
2024/11/23 (Sat) 19:22:17

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.55
2009/06/18 (Thu) 03:46:52

Image205.jpg


クウォーターピッチ(2.54 / 4 = 0.65mm)のICを初めて使いましたが、なんとか動作する基板に組み立てることができました。ICを1個つけるごとにテスターで全部確認してたので、1枚組み立てるのに5時間くらいかかりました。
今のところ、シリアル通信とGPSの動作が確認できています。サーボモータ、EEPROM、XBeeとまだまだ確認することがたくさんあります。プログラムももう少し洗練されたコードに変更したいけど、それは先送りにして機体の製作に移った方がいいいのかどうか。

基本機能の動作が確認できたら、次はケースに基板を収める作業に入ります。これが一番大変かも。ケースに収納できたら機体の製作に移ります。Cansatクラスでなおかつグライダー形状というのは重量バランス的に可能なのかどうかまったく未知ですが・・・。

もう6月も半分が過ぎました。今年はほんとに時間がないなと感じます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
いつも早い仕上がりに感謝しています。
今回の大きさは申し分ない大きさで…感心の一言です。
クォーターでもいけるんだっていうところが正直なところです。
Nagata 2009/06/18(Thu)22:54:18 編集
ハンパ無いです。。。
ボタン電池がこれほど大きく見えたのは初めてです。こちらのチームも今週ようやく発注までできそうなのでがんばります。
Nishimura 2009/06/18(Thu)23:09:07 編集
無題
3.5倍の拡大鏡を装着して半田付けをしました。こて先に半田を溜めておいて、表面張力でICの足に吸着させるという手法を使いましたが、半田の流動具合、IC足の余熱具合などかなり慎重になりました。
Takeuchi 2009/06/19(Fri)13:39:41 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/12 Eekfdqhq]
[05/11 Bmtywaww]
[05/11 Rmqraxkc]
[05/10 Avery]
[05/09 Nathaniel]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Tetsunori Nagata
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]