カンサット
KIT CANSAT PROJECTの日々の様子を載せています
No.31
2008/12/29 (Mon) 13:23:32
遅くなりましたが、勉強会の風景を載せます。
これは10/26の勉強会の風景です。
勉強会はゼミ室を使って主に土日に行っています。
バイトとか研究とか車校とかあるけどみんながんばって
みんなで今年度やってきたCANSATの回路、プログラムを学習します。
始めは各自のパソコンに必要なソフトウェアのインストールから。
そして、ソフトウェアの使い方・・・
という風に勉強会は進んでいきました。
講師は竹内君
ヘルパーとして永田、原田がお手伝いします。
一年間お疲れ様でした
来年は三月の種子島ロケットコンテストに向けてがんばっていきましょう。
これは10/26の勉強会の風景です。
バイトとか研究とか車校とかあるけどみんながんばって

始めは各自のパソコンに必要なソフトウェアのインストールから。
そして、ソフトウェアの使い方・・・
という風に勉強会は進んでいきました。
講師は竹内君
ヘルパーとして永田、原田がお手伝いします。
一年間お疲れ様でした

来年は三月の種子島ロケットコンテストに向けてがんばっていきましょう。
PR
No.27
2008/12/13 (Sat) 15:40:22
残りのお金の使い道…
ナフコでの不足物品の調達
無線機(めどがつきました。)
モデム
PIC key
残りはいくらになることやら??
ナフコでの不足物品の調達
無線機(めどがつきました。)
モデム
PIC key
残りはいくらになることやら??
No.26
2008/12/10 (Wed) 23:22:39
今日の話し合いで種子島の大会の方針が決まった
B4に指導権を移して新体制で臨むことになります。これから、卒論とか後期試験とかあるけど、計画的に作業を進めていってください
GPSの計算、間違ってるかもしれません

仕様書みたところ、分のところ、もともと100倍してあるから6で割る方法でたぶん合ってると思う。

B4に指導権を移して新体制で臨むことになります。これから、卒論とか後期試験とかあるけど、計画的に作業を進めていってください

GPSの計算、間違ってるかもしれません


仕様書みたところ、分のところ、もともと100倍してあるから6で割る方法でたぶん合ってると思う。
No.25
2008/11/29 (Sat) 18:41:29
「題名は第六回目になっていますが、内容は第六回目ではない!!」
今日の名言です。
前回作成した基盤の確認とプログラム学習の続きです。
勉強会の前に今後についての話し合いを行いました。
今後の予定は種子島ロケットイベント、香川CANSATに焦点を当てたいと思います。
また、今後の物品購入についても大方方向性が決まりました。
ただ、大きな買い物を何にするか…
募集中なのでよろしく!!
今日の名言です。
前回作成した基盤の確認とプログラム学習の続きです。
勉強会の前に今後についての話し合いを行いました。
今後の予定は種子島ロケットイベント、香川CANSATに焦点を当てたいと思います。
また、今後の物品購入についても大方方向性が決まりました。
ただ、大きな買い物を何にするか…
募集中なのでよろしく!!
No.21
2008/11/15 (Sat) 16:05:42
AM9:00から回路基板の作成を行いました。
これまでの大まかな流れは↓
回路パターンの作成
CADのソフトウェアを用いて行います。
パターンをOHPフィルムにプリントアウト
その後、感光基盤を使って回路パターンを基板にやきつけます。
まずは、露光します(黄色いボックス)
現像剤を使って感光液を除去(真ん中でしている作業)
水洗いしてしてエッチング(奥の黒いボックス)
経験者の確認が入ります。
基板の購入日、露光の長さなどで毎回微妙に変わるようです。
完成するとこんな感じ
満面の笑みで笑ってくれています。
ここからは穴あけの作業です。
慎重にそして、スピーディーに仕上げてください。
みんなが作成した基盤が動くかどうか?はまだ分かりませんが、きっと丹精をこめて作ったから大丈夫でしょう。期待しています。
これまでの大まかな流れは↓
CADのソフトウェアを用いて行います。
パターンをOHPフィルムにプリントアウト
まずは、露光します(黄色いボックス)
現像剤を使って感光液を除去(真ん中でしている作業)
水洗いしてしてエッチング(奥の黒いボックス)
基板の購入日、露光の長さなどで毎回微妙に変わるようです。
満面の笑みで笑ってくれています。
慎重にそして、スピーディーに仕上げてください。
みんなが作成した基盤が動くかどうか?はまだ分かりませんが、きっと丹精をこめて作ったから大丈夫でしょう。期待しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/12 Eekfdqhq]
[05/11 Bmtywaww]
[05/11 Rmqraxkc]
[05/10 Avery]
[05/09 Nathaniel]
最新記事
(03/07)
(02/19)
(02/08)
(01/08)
(10/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Tetsunori Nagata
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析